MENU
0120-688-505 電話受付:平日10時~17時(土日祝休み)

ご予約・お問い合わせ

本部スタッフブログ STAFF BLOG
ホーム » 更新情報一覧 » 3月の最終日は座学の講習

3月の最終日は座学の講習

ペットシッタースクールでは、通学コース2期生が開講中です。
そして、3月最後の日となる昨日は、

🐾ペット栄養学
🐾パピーの医療知識
🐾ペットシッターの実務②~お世話とシミュレーション~

が行われました。

 

🐾ペット栄養学
ペット栄養コンサルタント である 奈良 なぎさ先生 が講師を務めてくださいます。
奈良先生はアメリカやイギリスにて学士・修士を取得後、板橋区の動物病院でペット栄養コンサルタントとして勤務され、2013年よりペットベッツ栄養相談(PetVets’Nutritional Counsel)を主催されています。
そんな栄養学のスペシャリストである奈良先生の犬と猫の栄養学では、栄養素や犬と猫の栄養特性をはじめ、ペットフードの選び方や与え方の基礎を学ぶことが出来ます。

 

🐾パピーの医療知識
ワトソン動物病院院長である 斉藤 勝之先生 が、適正使用と動物医療に続き講師を務めてくださいます。
まだ免疫力が低いパピー(子犬)。なぜパピーは(子犬)ワクチンを3回接種するのか、パピーが病気にならないよう特に気を付ける事とは何か。わかりやすく講習してくださいます。

 

🐾ペットシッターの実務②~お世話とシミュレーション~
ペットシッターSOS両国店にてプロのペットシッターとして活躍されている 森田 葉子先生 が前回(ペットシッター実務①)に続き講師を務めてくださいます。
1998年からプロのぺとシッターとしてご活躍されており、ペットシッターの先駆者のお一人である森田先生。その講習は、経験談を交えた実践的な内容となっており、これからペットシッターを目指される受講生にとって、とても興味深い内容となっております。

 

通学コース2期生も講習日程の半分が終わり、あと一息となりました。
そして4月1日である今日は、千葉県木更津市にてペットシッターのハンドリング実習が行われています。
生憎の雨模様ですが、ワンちゃん達と一緒に沢山のことを学ばれていると思います。
2期生の皆さん、頑張ってください!!

 

スタッフ石井

 

 

ペットシッタースクールでは、
オンライン通学コース  3期生 4月14日(月)開講 ※定員枠残り僅か
通学コース 4期生 6月2日(月)開講
の受講生を募集しております。
ご興味のある方は、ぜひ下記よりご応募ください!
お待ちしております。

 

関連する記事

年月別 アーカイブ

本部スタッフブログ検索

ピックアップメニュー

最寄りの店舗を探す

まずは下記から最寄りの店舗を探しましょう。
店舗一覧からお探しの場合はこちらのリンクからお探し下さい。

ペットシッターの
ご予約について

ペットシッターのご予約・お申し込みは、お近くのお店に直接ご連絡いただくか、
フリーダイヤル、またはフォームからお問い合わせください。ご不明な点やご質問なども、お気軽にお問い合わせください。