暖かくなってきました。
もはや暖かいを通り越し、日中は半袖でも過ごせるのでは!?と思うくらいに暑いです。
そんな暖かさ(暑さ)を感じると、ペット達の換毛期がやってきますね。
個人的に換毛期に見られる↑写真の様な、抜けそうで抜けない毛を見つけると、抜きたくてウズウズします(*ノωノ)
そして、柴犬などのダブルコートで毛の抜けやすい犬種ですと、ブラッシングしても「まだ抜けるの!?」とビックリするくらい抜けます。
猫も同じで、私の愛猫たちもこの時期はブラッシングをしてもしても抜けるので、ブラッシングの終わりがわからなかったくらいです。
最終的に愛猫たちが「もういいよ~💦」となるまでブラッシングしていたことも…。
換毛期に余分な抜け毛が上手に処理できませんと、皮膚トラブルの原因にもなります。
ワンちゃんやネコちゃんが嫌がらない範囲で、ブラッシングの回数を増やしたり、ブラッシングの時間を少し長くするなど、抜け毛が上手に取れる手助けを、ぜひしてあげてください。
また、ベランダや公共の場ですと抜けた毛が舞ってしまいます。
室内でのブラッシングをおすすめしますが、室内での抜け毛を集めるのが大変!という場合、個人的におススメなのが、お風呂場です。
お風呂場でしたら(私の家ですと)あまり広くないので、毛が舞っても散っていく範囲が限られています。
排水溝に排水溝用のネットをあらかじめしておけば、壁に張り付いてしまった毛もさっと流せてポイっと捨てられます!!
そして、ブラッシング後には、お風呂場のお掃除もついでにできるので、お風呂場もピカピカに✨
ただし、お風呂場ですとシャンプーなどを連想してしまい、嫌がるワンちゃんネコちゃんもいるかもしれません。
あまり嫌がるようでしたら無理はせず、ワンちゃんネコちゃんがブラッシングできる場所をぜひ探してあげてください。
スタッフ石井
ペットシッタースクールでは、
オンライン通学コース 3期生 4月14日(月)開講
通学コース 4期生 6月2日(月)開講
の受講生を募集しております。
ご興味のある方は、ぜひ下記よりご応募ください!
お待ちしております。