今日はペットシッタースクール『パピー講座』のオンライン講習が行われています。
パピーのときに過ごす環境や人間との接し方、将来的な問題行動を抑制する社会化トレーニングは、とても重要です。
問題行動といういい方には賛否あるかもしれませんが(犬は何も「困らせてやろう」「問題を起こしてやろう」として行動しているわけではなく、刺激に対するごく当たり前の反応に過ぎないため)、人から見て「ここで吠えてほしくない」「これは噛んでほしくない」などの不都合な行動を総じて問題行動と呼んでいます。
大人になっても、もちろん適切なしつけは可能ですが、学習能力が格段に高いパピー期に行うことで、双方ストレスなく望ましい社会性を身につけることができます。
ペットシッターのメインターゲットは成犬・成猫ですが、生後間もない子犬や仔猫を預かることも少なくありません。
また、お客様が新しいペットを迎えたり、わんちゃんのしつけ相談を受けることも多々ありますので、このようなパピー講座がペットシッターの業務においても大変役立ちます。
今日のオンライン講座は『パピーティーチャー』と『パピーの医療知識』で、来週以降『パピーのしつけ実習』が行われます。
ペットシッタースクール講座にご興味がある方は、ぜひこちらをご覧ください。
現在2022年3期生(5/16開講 通学コース)の募集をしています。
コロナの影響でオンライン講座を始めて3年目。
もう何度も行ってきた本講座ですが、今朝の準備中に「パソコンの電源が入らない!」というトラブルがありました。
ネットで原因を調べたり、何度も電源を抜き差しして試してみても、うんともすんともいいません。
あーでもないこーでもないと10分ほど悪戦苦闘した末に、つないでいた電源の延長コードがコンセントに刺さっていなかったことが発覚し、無事解決しました。
こんがらがった延長コードも問題ですが、先入観でそこを疑わなかった私も大問題です。
そして一難去ってまた一難。今度は「音が出ない!」というトラブルが発生します。
授業開始まで5分を切った段階で、またしても、あーでもないこーでもないとzoomを操作したり色々調べて解決を図ろうとしますが・・・。
今までにないトラブルに焦っていると、そこにやってきたスタッフの石井さんに「パソコンの音量が0になってるのでは?」と指摘され、これまた一発解決。
どちらも最も根本的な原因なのに・・
そんなこんなで、犬の問題行動の前に私の問題が明るみになった一日でしたが、午後はミスのないように頑張ります!
by 倉西