本日ペットシッタースクールでは『認定ペットシッター養成講座【通学コース】2020年1期生』の講座が行われています。
開講初日の講座内容はこちら。
10:30~12:30「犬の行動と学習について」
13:15~15:15「ペットシッター実務①~電話対応と打合せ~」
15:30~17:30「猫の行動学/小動物の生態」
まずは“家庭犬のしつけインストラクター”西川文二先生の犬の行動学講座。
ペットシッターのお世話の大半は犬と猫です。
その中でも『犬』は種類によって大きさも力強さもまちまちで、年齢やしつけの有無、個々の性格によってもそれぞれ見合った対応が必要です。
リードをつけるため体に触ったり、散歩中も飛び出しや拾い食いの制御など、シッターがしつけをするわけではありませんが、業務を円滑に行うために知っておきたいトレーナー知識や技術はたくさんあります(また、ペットシッターは飼い主さんから多くのしつけ相談を受けますので、アドバイスにも役立ちます)。
本講座では、「犬」の生態や行動学について、その基本から最新研究を通して、「褒めてしつける」エキスパートの講師にしっかり学びます。
続いて平井恵里子先生による“ペットシッターのお打合せ”講座。
シッター業務は飼い主さんのいないお留守番中のペットのお世話(が大半)ですが、飼い主さんご不在だからこそ、事前の「お打合せ」のあり方がとても大切になります。
シッターにとっては①安全にお世話を行うためのペットやお世話内容の聞き取り②はじめましてのペットと仲良くなるためのアプローチ③飼い主さんの不安を払しょくし安心してもらうための自己PR、と短い時間に大切な目的が詰まっています。
本講座で数多くのお客様対応、色々な種類のペットのお世話を長年行ってきたプロのシッターから、様々なノウハウを学びます。
最後は動物全体の専門家で、特に“猫のエッセイストとして活躍する”加藤由子先生の講座。
猫を飼っている人も飼ったことがない人も、この授業で今まで知らなかった猫の秘密やあれこれ、小動物や猫特有の行動原理がまるっと勉強できます。
「旅行や帰省に連れて行ける(飼い主さんと一緒なら幸せな)」ワンちゃんと違って、猫は特にテリトリー・縄張り意識が強く、たとえ飼い主さんと一緒でも“環境の変化を苦手”とするケースがたくさんあります。
そんな猫のために少しでも快適なお留守番をさせたいと、近年キャットシッターの需要はますます伸びてきています。
今後も増加していくニーズに、より猫を熟知した専門のサービスで応えられるよう、猫を知り尽くした講師の授業は必見です。
どの講座も楽しく学べ、講習中はもちろん、修了後もスクールを通して、分からないことはいつでも質問していただけますので、自信を持ってお仕事に活かしていただけます。
今日は春のような暖かさで、快適な開講日となりました。
明日は世田谷区成城にある犬のしつけトレーニング会場「Can!Do!成城」にて、『ハンドリング実習Ⅰ』の講座が行われます。
ペットシッタースクール通学コースは始まったばかりですが、生徒の皆さん、ぜひ最後まで頑張ってください!!
by 倉西
ペットシッターSOSが併設するペットシッタースクールでは、こうした様々な実習を【通学コース】にて行っています。
ご興味のある方はぜひお気軽に資料(無料)をご請求ください。
→資料請求はこちらから
【通学コース】は年4~5回のペースで行われています。
次回2020年2期生(4月開講)の募集は、既に定員に達したため終了しましたが、現在は3期生(5月開講)の募集をしております。
→講座スケジュール