本日、明日とペットシッターSOSでは、新しくフランチャイズに加盟される店舗の皆様のFC追加研修が行われます。
画像は両国店森田シッター(98年開業)による「ペットシッターSOS帳票類の説明」講座
FC(フランチャイズ)追加研修とは、すでにペットシッタースクールの通学コースで『認定ペットシッター資格』というプロのライセンス(この資格があれば「動物取扱業」に登録し個人開業することができます)を取得した方で、ペットシッターとしての高い資質、加盟エリアや適性条件等が合い「ペットシッターSOS○○店」として契約された方に行う、加盟のための最終研修です。
FC追加研修ではどんなことが行われる?
FC追加研修では「ペットシッター保険の説明」「報告書・実績管理表の説明」「ペットシッターSOS帳票類の説明」「猫のお世話研修」「犬のお世話研修」などの座学や実務研修が行われます。
丁寧な研修とマニュアルで、スクールで学んだことを下地に、さらに一歩踏み込んだSOSのサービスやノウハウを学んでいただきます。
今回、新たにオープンするのは「ペットシッターSOS品川東店」「ペットシッターSOS日野店」「ペットシッターSOS渋谷店」(※「渋谷店」は7月20日にリニューアルオープン致します)の三店舗です。
新店舗情報は、開業の際に「お知らせ」ページでご紹介させていただきますので、近隣の方はぜひご利用ください。
ペットシッターSOS加盟店の特徴
ペットシッターSOSでは、各加盟店のひとりひとりが「認定ペットシッター」資格を有する「動物取扱業責任者」ですので、安心してご利用いただけます。
ひとつの組織、会社に複数スタッフが在籍し、その都度スケジュールに合わせシッターが派遣されるようなシステムではありません。いつでも専任のペットシッターが、責任を持って大切なペットのお世話を担当させていただきます。
また、加盟後もスキルアップ講習会や毎月発行のFC通信などで、常に最新のペット知識や質の高いサービスの向上を心掛け、お客様に提供できるよう努めています。
なぜ各店ごとに資格を取って研修を受けるのか
私たちのモットーは、お客様とペットに“安心してお任せいただく”ことです。
訪問するペットシッターは、専門のスクールで資格を取得した、身元の確かな動物取扱業責任者です。
施設の誰かが動物取扱業責任者の資格を持ち、実際に訪問するシッターはそこに属する別のスタッフでは、「ペットシッター≠動物取扱業者」だと考えます。もしそれが可能なら、本部スタッフの私倉西も動物取扱業責任者ですが、私だけが資格を持ち、“ペットシッターをやってみたい”と希望するスタッフを募り、無資格でもバンバン派遣することができてしまいます。
また、ペットシッターを待つペットも、いつもと同じ慣れたシッターさんでなければ、安心してリラックスできないかもしれません。
そうした責任ある仕事、動物愛護の観点からも、ペットシッターSOSでは、担当するエリアの店舗の方には必ずペットシッタースクールの講座(通学コース)を受講してもらい、こうした専門のFC追加研修を受けていただきます。
これからもペットシッターを必要とするたくさんの地域の皆様に、安心・安全のサービスをお届けできるよう、またご利用いただいたお客様、ペットに心から満足いただけるよう、ペットシッターSOSではサービスの向上に努めてまいります。
新しい店舗も含め、今後とも引き続き、ぜひよろしくお願い致します。
後書き
お昼は研修生の皆さんと外食したのですが、ひとりだけ大盛りにしてかつ唐揚げも調子に乗って頼んだら、お腹がはち切れんばかりにパンパンになり持ち帰りました・・。今日のディナーにします。
by 倉西
「認定ペットシッター資格」を取得できるペットシッタースクール
https://www.ps-school.jp/
ペットシッターSOS加盟について
https://www.petsitter.co.jp/franchise/
加盟説明会はこちら
https://www.petsitter.co.jp/franchise/information/