こんな記事を見つけました。
子供は犬猫よりラットの飼育に高い満足感を得る(調査)
ペット製品およびサービスの評価を行う『RightPet』が113カ国16,792人を対象にしたオンライン調査(調査期間は2010〜2018、対象ペットは32種類)の結果によると、ラットを飼う10歳から17歳の飼育満足度は、他の動物の飼育者に比べて高いことが分かりました。
ラットの飼育満足度は歳を重ねると下がるが、他の動物は年齢を重ねると満足度があがる傾向がみられた。ラットの飼育満足度は、17歳を過ぎると猫に逆転される。
RightPetは、子供の満足度の高さの理由を、ラットは知的で好奇心が強く教育しやすく、飼育に費用がかからず清潔で小型で、さらには「両親をイラっとさせる」ところにあるのではないかと分析しています。
ちなみに、調査の中で言及されている「ラット」とは、家畜化されたラット(ファンシーラット)を指しています。ファンシーラットは、ハムスターと違い群れで活動する性質をもち、性格も温和で人になつき躾もできる犬猫に似た一面もあるペット動物です。
記事にもありますが、この動画を見たらラットの頭の良さにびっくりすのでは?
ファンシーラットとは?
ハムスターと違って、見た目がネズミネズミしているので、その風貌に苦手意識を抱く人もいるかもしれませんが、それもそのはず、ファンシーラットとは“ドブネズミを家畜化させた”ネズミのことです。
とはいえ、何世代にも渡り人の手で管理されているため、病原菌などの心配はありませんし、性格も温和でとても懐きやすい性質があります。
ファンシーラットの寿命は?
ハムスター同様、2~3年程度です。
野生種の寿命が1年に満たないことを考慮すれば、長生きと言えなくもありませんが、しかし“犬のように懐き、猫のようにじゃれる”ペットの寿命が2年程度というのは、少し寂しいものがありますね。
ファンシーラットの値段は?
ペットショップや爬虫類専門店で1000~2000円程度です。
飼育する場合はフェレットやうさぎ用のケージ(水槽や衣装ケースでも代用可)も必要ですが、それらを入れても初期費用は大してかかりません。
ファンシーラットの飼い方
社会性がある動物なため、環境エンリッチメント※を考慮しても多頭飼いが望まれます。
雑食性なので何でも食べてくれますが、栄養バランスを考えると専用のペレットを中心に、ときどき野菜や果物を与えるのが望ましいでしょう。
また、もともとがドブネズミと同種なだけあって、体は丈夫な方です。しかし、真夏や真冬時の温度管理(15~25度が適温)には注意が必要です。
ペットシッターコラム⇒『環境エンリッチメント』
後書き
私はもう大人(心は少年)ですが、ファンシーラットは飼ってみたくなりましたね(笑)
色々調べていると、名前も覚えて人の後に付いてきたり体によじ登ったり、撫でられるのが好きで芸を覚えたりと、まるでアニメに出てくる少年と動物のような関係です。
ただ、幼少期からドラ○もんで育ってきた私が、この“見た目”を克服できるかどうか・・・。
なんてことを考えるのは、私の心が薄汚れた大人になってしまったからなのでしょうか。
ドブネズミみたいに、美しくなりたいです。
by 倉西